ご購入はこちらから(手帳は送料無料です)
【七十二候】の記事一覧
水始涸みずはじめてかるる
乃東生なつかれくさしょうず
七十二候/霞始靆かすみはじめてたなびく
七十二候/腐草為螢くされたるくさほたるとなる
雞始乳 にわとりはじめてとやにつく
鴻雁北こうがんかえる
蓮始開はすはじめてひらく
鴻雁来こうがんきたる
麋角解さわしかつのおつる
七十二候/虹始見にじはじめてあらわる
七十二候/梅子黄うめのみきばむ
雉始雊 きじはじめてなく
葭始生あしはじめてしょうず
鷹乃学習たかすなわちわざをならう
菊花開きくのはなひらく
雪下出麦ゆきくだりてむぎのびる
七十二候/草木萠動そうもくめばえいずる
七十二候/乃東枯なつかれくさかるる
蚕起食桑かいこおきてくわをはむ
霜止出苗しもやみてなえいずる