ご購入はこちらから(手帳は送料無料です)
【二十四節気と七十二候】の記事一覧
玄鳥去るげんちょうさる
葭始生あしはじめてしょうず
蓮始開はすはじめてひらく
水始涸みずはじめてかるる
乃東生なつかれくさしょうず
七十二候/土脉潤起つちのしょううるおいおこる
七十二候/麦秋至むぎのときいたる
七十二候/綿柎開わたのはなしべひらく
七十二候/虹蔵不見にじかくれてみえず
七十二候/黄鶯睍睆うぐいすなく
黄鶯睍睆うぐいすなく
霜止出苗しもやみてなえいずる
鷹乃学習たかすなわちわざをならう
鴻雁来こうがんきたる
麋角解さわしかつのおつる
七十二候/鴻雁北こうがんかえる
七十二候/蟷螂生かまきりしょうず
七十二候/天地始粛てんちはじめてさむし
七十二候/朔風払葉きたかぜこのはをはらう
七十二候/魚上氷うおこおりをいずる